fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2015年運動会

2015/11/24
みなさん、コンニチハ!

秋深し…と俳句があるように、秋の色合いが濃くなってきました。
そしてそのような時にする行事といえば…そう、運動会ですね!

そんなわけで、有料老人ホームくらてでは11月9日に運動会を行いました。

P1080839.jpg

運動会のお昼と言えばお弁当なので、この日の昼食はお弁当形式でした。

P1080800.jpg


まずは白組の団長を紹介いたしましょう!
白組団長、藤春です!

P1080843.jpg
お米の擬人化?


次に紅組の団長を紹介しましょう!
紅組団長、山口です!

P1080846.jpg
ドリフの雷様している中本工事?

審判はカッパが担当させていただいております!

P1080847.jpg

開会式は、選手宣誓、国旗掲揚がありました。
国旗掲揚は感動ものでした。

P1080859.jpg


次に、玉入れにはいります。
今回、玉は150個、計300個用意していたので、玉拾いが大変でした…

P1080873.jpg

結果は白が多く入れ、白リードしました。

次に大玉送りです。

P1080894.jpg

一生懸命運びます。

P1080897.jpg

結果は紅が3度勝利し、点数の差を埋めることが出来ました。


次は利用者様&職員によるストッキンング相撲です。

P1080899.jpg

面白い顔のバーゲンセールやー。
結果は白が多く勝利し、差を引き延ばします。

次は応援合戦です。
白組はアゲアゲエブリナイトとアントニオ猪木で盛り上げ、紅組は学園天国で負けじと対抗します!
最後の戦いに備えてどちらも士気が高まりますね!

十分に気合が入ったところで、職員対抗リレーを行いました。
バットを持って3回転し、袋に足を入れてピョンピョンとリレーし、飴を探し当て、最後には三輪車でゴールを目指します。
やることが多く、まるでトライアスロンのようですね。

P1080947.jpg

途中、粉の山に顔を突っ込むので…。

P1080935.jpg

みんなゴールしたときには顔が真っ白になってしまいました

最後にパン食い競争を行います。
これは説明が不要ですね、ただパンに向かって己のあらん限りの口をぶつけるのみです!

P1080986.jpg

利用者みなさまの顔はバッチリ撮らせていただきましたよ


それでは最終競技が終わりましたので、結果発表にいきたいと思います!
白組181点に対して、紅組は…!


182点!!!!!

僅差ですが紅組の勝利です!!

紅組のみなさまには金メダルを、白組のみなさまには銀メダルを授与し、今年の運動会は閉会となりました。

楽しい1日でしたね、みなさまお疲れ様でした~!
12:49 未分類

有料老人ホームくらて 3周年!!

2015/11/03

有料老人ホームくらては、11月1日で創立3周年を迎えました。
これもみな、皆様のご協力の賜物です、たいへんありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。

P1080675.jpg

3周年ということで、記念式典を行いました。
施設長にドッキリで用意していたので、大変でした

まずは創立から働いてもらっている職員さんから賞状を読んで渡してもらい。
似顔絵の貼り絵を創立からいらっしゃる利用者様から渡してもらいました。
いつも利用させてもらっていますさくら薬局様からもお祝いのお花をもらっています。

P1080674.jpg

P1080764.jpg


施設長微笑んでおります

この日は言い換えれば施設の誕生日ということになりますので、ケーキの火を施設長に吹き消してもらいました。

P1080678.jpg

P1080680.jpg

ケーキ?

そしてボランティアで大和青藍高校の和太鼓部がきてくれましたので、派手に祝っていただきました

P1080690.jpg

P1080713.jpg

お腹にズンッと響く素晴らしい和太鼓でした

そして閉幕…。

P1080677.jpg

一緒に祝ってくれた利用者様の方々、ボランティアの方々ならびに、本日までの準備を用意してくれた職員さん、ありがとうございました
これからも有料老人ホームくらてをよろしくおねがいします
14:27 未分類
 | HOME |