fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

🌸秋桜ドライブ🌸

2018/10/10

毎年恒例秋桜ドライブに行ってきました🌸

P1190242.jpg

水巻の河川敷にたくさん咲いてましたが今年は
猛暑のせいか台風のせいか
ものすごーーーーく少なかったんです( ;∀;)

P1190244.jpg

3日にわたって行きましたが
すごくお天気の日と曇りの日がありましたが、
皆さん喜んでくださいました✨

P1190236.jpg

すごく歩いた日もありました👣

P1190231.jpg

P1190256.jpg

P1190247.jpg

P1190225.jpg


来年はたくさん咲いていますように....🌸











.





17:29 未分類

9月の誕生会🍰💕

2018/10/10

先月のお話になりますが、
9月のお誕生日会の様子をお伝えします✨

P1190159.jpg

先日喜寿を迎えられましたM様です💐

P1190161.jpg

この日をとっても楽しみにしてくださっていたS様💐

P1190157.jpg

いつも穏やかなT様💐

皆様、本当におめでとうございます(*´ω`*)💕

そして、そんな皆様のお祝いに駆けつけてくださった
フラダンスのボランティア様方🌻🌞🌊

P1190172.jpg

P1190197.jpg

ありがとうございました(^^)/💛


















17:08 未分類

埴生公園へ...🐠

2018/10/10


先日、埴生公園の鯉に餌やりに出かけました🌞

P1190110.jpg

『おふ』を池に投げ込むと、列をなして来るわ来るわ
鯉の大名行列やーーー!!いうて
盛り上がりました(笑)

P1190116.jpg

我先にと群がる鯉たち....( ;∀;)

P1190114.jpg

P1190131.jpg

P1190135.jpg

少しの時間でしたけど楽しかったですね💛




.
14:57 未分類

完🍁敬老会

2018/10/09

ご長寿様への表彰もさせて頂きました✨

P1190047_20181009170343d4e.jpg

H様、K様、H様、おめでとうございます💐
いつまでもお元気でいてくださいね(^^)👑


それから、喜寿を迎えられた皆様✨

P1190104.jpg

いつもお綺麗で穏やかなM様

P1190109.jpg

とにかくパワフルで元気なM様

それから出席は出来なかったんですけどM様
みんなM様でしたね(*‘ω‘ *)♥


米寿を迎えられた皆様💐

P1190096.jpg

関西弁炸裂で元気なN様

P1190098.jpg

いつも穏やかで優しいH様

P1190128.jpg

お友達がとっても多いO様

P1190130.jpg

雪のような白肌美肌のⅠ様



本当に皆様おめでとうございます💐💐💕

長寿、喜寿、米寿でなくても全ての
高齢者の皆さま、これからも元気で明るく仲良く楽しく
過ごしていきましょう(*´ω`*)💛





長い長い記事にお付き合いありがとうございました😂













17:25 未分類

続続続続🍁敬老会

2018/10/09

大変長らくのお付き合いありがとうございます( ;∀;)💕


今回も鞍手竜徳高校の和太鼓部の皆様が
やってきてくださいました(*´ω`*)✨
祝日なのに本当にありがとうございます👏

P1190021.jpg

力強く素晴らしい演奏は、デイサービスのインスタグラムに
載せさせて頂いております🌟
その他にも、敬老会のムービー、裏側まで
載せていますので是非チェックしてみてください(^.^)💕
kurate_dsです(^^)/検索お願いしますね(^_-)-☆

P1190029.jpg

P1190034.jpg

P1190032_20181009163907c59.jpg

利用者の皆様もバチを持って叩かせて頂きました🐝

ありがとうございました(*'ω'*)💕






P1190057.jpg

おやつは、季節の物を使用して頂きまして
ぶどうゼリー🍇栗ようかん🌰ぜんざいの3品でした✨


P1190070.jpg

P1190073.jpg

P1190074.jpg

P1190078.jpg

P1190081.jpg

P1190083.jpg

P1190084.jpg

画像載せすぎて容量オーバーに
なりませんように!(笑)













つづく👉
17:01 未分類

続続続🍁敬老会

2018/10/09

同じくデイサービス(アダルトチーム)の出し物は

P1180971.jpg

まず、ほふく前進で登場してきた日本兵。
実のお母さまに
『私もあんたのデイサービスに見に行きたい』と
言われたそうです( ;∀;)💗
/ラバウル小唄♪

P1180981.jpg

すいません。笠置シズ子さんの資料がモノクロで(古くて...)
分かりづらかったのですが、あの独特な歌声の為に
洗濯ばさみで鼻をつまみました( ;∀;)
衣装は利用者様にお借りいたしました✨
/東京ブギウギ♪

P1180983.jpg

ええ???!先程お会いしませんでしたっけ?(笑)
パンダ姿のまま熱唱されているこのパンダさん🐼
男の子3匹、結婚7年目になる旦那パンダがいて
この歌を歌います👰
/瀬戸の花嫁♪

P1180989.jpg

どこからツッコミを入れたらいいのか...
美空ひばりさんの名曲をアカペラで歌いました🌞
曲名に因んで顔に🌞マークを書きました...真っ赤です。
元音大生..頑張ります🎹(笑)
/真っ赤な太陽♪

P1180997.jpg

どうにも止まらない方が出てきました( ;∀;)!!
何故かバッチリとカメラ目線です📷
黒のカーディガンに小さな花をつけて、
ついでに博多ぶらぶらの様な腹巻も
手作りです✨気合が違います!!!
/どうにも止まらない♪

P1190003.jpg

オオトリを務めますは、この方!!!
大御所感がたっぷりでしょ?
そういえば、佐々木さんを探せゲームで
唯一、メイクを取ってやって参りました✨
後ろのパンダさんの顔が切なそうです....🐼
/河内おとこ節♪





という事で、
以上で職員の出し物はおしまいです(*‘ω‘ *)🌟
続きましては、皆さんお待ちかねの和太鼓演奏です👐✨















つづく👉


15:53 未分類

続続🍁敬老会

2018/10/06


P1180946.jpg

こちらは住宅職員による桃太郎です🍑

すっごい桃太郎のテンションが高いのが気になりますね。
イヌ、キジ(?)、サル(ゴリラ)のお供を
引き連れている模様です(・o・)

何故かこの桃太郎🍑
きび団子ではなくカビ団子(青のり使用)を渡していました。
カビ団子1つで仲間になった上に、
怖い鬼と戦うっていうんだから
もう3匹のほうが真の勇者ですよね...( ;∀;)

P1180950.jpg

はい、キタコレ、ドーーーん(゚∀゚)!!


お、おにっ😂(笑)
さっきお会いしませんでしたっけ?
佐々木さんのゲームに出てませんでした?
(施設長です(笑))


この鬼さんめちゃくちゃ強い!!
それか桃太郎がめちゃくちゃ弱い///
この表情のまま無言で金棒を振り回すんです!!

🍑『いやいや、いいですか?
僕が切りかかるんで倒れてもらっていいですか?』
って、しっかり鬼に説明する桃太郎。
このあと、家来の3匹は鬼に買収され
P1180953.jpg
このような結果になりました(・o・)(笑)


施設長が参加しているのもあってかなり
ウケていました😂💕


続いてデイサービス🌟

P1180962.jpg
P1180965.jpg

ヤングチームはマツケンサンバ👐✨
小さいマツケンが出てきました!(笑)
ミニマツケンの生歌は、そりゃあもう個性的でした( ;∀;)










つづく👉
17:31 未分類

続🍁敬老会

2018/10/06

さあ!続きましては
プログラム2番(*'ω'*)

職員による出し物です🐤




👇まずはこちらをご覧ください✨
P1170294_20181006164715e33.jpg

こちら、デイサービス職員の佐々木さんです!
年齢不詳のハイテンションマダム!!!


では、始めます.....


佐々木さんはどれだゲーーーーム👏👏🌟
ドンドンドン!パフパフー!!

P1180914.jpg

さ、どれが佐々木さんかわかりますか?
わからないでしょ?だってだって、
何故かみんなデーモン小暮なんですもん!!!!



...............って、アレ?

P1180913.jpg

パンダ..............???
横山相談員です🐼


このゲームの結果は、なんと右から2番目の伊藤さんと
その隣、3番目の本物の佐々木さん...
ドローという結果になりました😂(笑)

もちろんパンダと、1番右手の
悪役プロレスラー(施設長です)には
ひっかかりませんでしたね😂😂💗




P1180926.jpg

何か来ましたね。


P1180929.jpg

大きな青い袋から何か出てきましたね。

P1180937.jpg

はい~~~👐

彼らは何?
気持ち悪くて夢に出そうです。
精神的にきついです。等の苦情は
受け付けておりません。(笑)

椅子を使用しての定番のマジックをしてました。
(横になって、わぁ浮いてる~!みたいなやつです。)

これがなんだか皆様にウケていました😂💕












つづく👉
17:06 未分類

10月の予定表🍐

2018/10/05


敬老会の記事の途中ではありますが
10月の予定表を載せます🌟
いつもお待たせしてすいません(*´ω`)💦

P1190334.jpg


今月の大きな行事は、ドライブと
運動会になっています✨





.
17:28 未分類

H30🍁敬老会

2018/10/03
2018年 9月17日 晴れ🌞

敬老会日和ですねっ(*´ω`)💕


行事時は写真があまりに多くて内容も盛りだくさん✨
どうも遅い更新になり...
且つ、結構長めの記事になるかと思いますが
お付き合いのほどよろしくお願いいたします👍✨


さてさて、
P1180849.jpg
まずはこちらをご覧ください💗

この看板全て住宅の主任の手作りなんです(*‘ω‘ *)✨
後ろの模様も全てです✨たまがりました!!
いつも行事の時の垂れ幕も主任に書いてもらっています😇


P1180884.jpg

今回の敬老会の司会はこちら✋
なにこのおばけ


実は林家ペーパーのパー子さんです( ;∀;)🌟
もーーーー完成度が低すぎてごめんなさいっ!!!!
しかも、相方のペーがおらんやないですか....
ペー役は女性の為、撮影禁止だそうです。古庄さんのくせに...



プログラム1番はお食事です(*'ω'*)🍴


P1180871.jpg

P1180890.jpg

P1180886.jpg

華やかで豪華な昇華弁当です🌹✨


厨房さんとお話し合いを重ね、季節の食材をたくさん
使って頂きました🌰🍐🍇













続く👉

13:32 未分類
 | HOME |