敬老会 ~2015~
2015/10/03
こんにちは
デイサービス職員田代です
9月21日(月)といえば、高齢者の方々が主役の あの日 ですよね
そう、敬老の日です
有料老人ホームくらてでも、もちろん敬老会をしましたので、その報告をしたいと思います。
敬老会は、お食事から開始となりました。
普段のお食事とは形態が変わり、特別なお食事を・・・昇華弁当を食べていただきました。

職人の業が光ります。
お食事が終わると、催し物の時間です。
ここは我らが施設長が先陣をきって二人羽織りを披露してくれました。

むぎゅ。

ごらんのありさまだよ
次にボランティアの方が20分ほど三味線を披露していただきました。

8曲ほど披露していただきましたが、ご利用者の方々はウットリ・・・
続きましては、職員の出し物です。
まずは今流行りのあのネタ。
おばあちゃんがお茶を飲んでいる時に全裸にみえるポーズいきます!

Hey!!

みなさん安心してください、はいてます!!
続きましては、住宅の職員のダンスです。


((((;゚Д゚)))))))
た、タイやヒラメのような美しいダンスでした。
3番目、デイサービス職員による山本リンダの狙い撃ち。


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
今回は色モノが多いですね・・・
4番目、デイサービス職員によるヒゲダンスです。


あら、かわいい。
最後はデイサービス職員によるソーラン節になります。


不肖ながらこのわたくしも参加しています。
ご利用者様方からは大変好評でした。
職員による催し物はここまでで、今回の敬老会にはなんとベリーダンスの人が来てくださいました。

ベリーダンスはエジプトの踊りなので、衣装がエスニックでいいですね~。

男性職員は思わず前かがみに(*´~`*)

特にこの方のダンスが頭と腰の動きがハッキリとわかれており、とてもうまく感じました。
ベリーダンス終了後は表彰式と記念品の贈呈をし、オヤツに入りました。
今回のオヤツはバイキング形式で、5種類中3種類を選んで食べてもらっています。

オヤツ終了後は敬老会の閉会式でした。
出し物が多く、ご利用者様で疲れた方もいらっしゃいましたが、みなさん大変喜ばれていました。
次の大きな行事はクリスマス会となりますので、それまでお楽しみにされてください。
それでは今日はこのへんで、See you


9月21日(月)といえば、高齢者の方々が主役の あの日 ですよね

そう、敬老の日です

有料老人ホームくらてでも、もちろん敬老会をしましたので、その報告をしたいと思います。
敬老会は、お食事から開始となりました。
普段のお食事とは形態が変わり、特別なお食事を・・・昇華弁当を食べていただきました。

職人の業が光ります。
お食事が終わると、催し物の時間です。
ここは我らが施設長が先陣をきって二人羽織りを披露してくれました。

むぎゅ。

ごらんのありさまだよ

次にボランティアの方が20分ほど三味線を披露していただきました。

8曲ほど披露していただきましたが、ご利用者の方々はウットリ・・・

続きましては、職員の出し物です。
まずは今流行りのあのネタ。
おばあちゃんがお茶を飲んでいる時に全裸にみえるポーズいきます!

Hey!!

みなさん安心してください、はいてます!!
続きましては、住宅の職員のダンスです。


((((;゚Д゚)))))))
た、タイやヒラメのような美しいダンスでした。
3番目、デイサービス職員による山本リンダの狙い撃ち。


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
今回は色モノが多いですね・・・

4番目、デイサービス職員によるヒゲダンスです。


あら、かわいい。
最後はデイサービス職員によるソーラン節になります。


不肖ながらこのわたくしも参加しています。
ご利用者様方からは大変好評でした。
職員による催し物はここまでで、今回の敬老会にはなんとベリーダンスの人が来てくださいました。

ベリーダンスはエジプトの踊りなので、衣装がエスニックでいいですね~。

男性職員は思わず前かがみに(*´~`*)

特にこの方のダンスが頭と腰の動きがハッキリとわかれており、とてもうまく感じました。
ベリーダンス終了後は表彰式と記念品の贈呈をし、オヤツに入りました。
今回のオヤツはバイキング形式で、5種類中3種類を選んで食べてもらっています。

オヤツ終了後は敬老会の閉会式でした。
出し物が多く、ご利用者様で疲れた方もいらっしゃいましたが、みなさん大変喜ばれていました。
次の大きな行事はクリスマス会となりますので、それまでお楽しみにされてください。
それでは今日はこのへんで、See you
